• FAT HEAD SHOP

    1F 3-20-1 Jingumae
    Shibuya Tokyo 1500001
    Close : Wed , Thu

  • FAT 11

    4F SAPPORO
    STELLAR PLACE CENTER
    Kita-Gojo-Nishi-2
    Chuo Sapporo
    Hokkaido
    0600005

F@T

  • FAT 2021 Spring & Summer "CREED" 1.30(Sat) Start!!!

    FAT 2021 Spring & Summer “CREED” 1.30(Sat) Start!!!

    マスクの下が誰かって? それはフィリーといえばの……スタローンのロッキー・バルボアかもしれないし、76ersのベン・シモンズやアイバーソンかもしれないし、ペンステートのフットボール殿堂入りのジョー・パターノかもしれない。いやいや、LOVE PARKのおらが町のヒーロー、ジョシュ・カリスかもしれない。誰だってかまわないが、ケースの中のドキュメントは所有者のあなたのものでなければならない。っていうドキュメントケース。職質上等系!

    Bag_J.R.”MASKMAN” D ¥25,300 (Jonathan Rentschler × Sb × F.A.T. )

    2022年にともに20周年を迎えるF.A.T.とSb Skateboard Journalによるアーティスト・コラボレーションコレクション。毎シーズン、この時にこの人こそがっていう熱病リクエストで、“THIS IS IT” な作品をヘッドライナーにして展開している。今回は、アメリカはイーストコーストのスピンシティ、 フィラデルフィア(フィリー)から。今は亡きLOVE PARKをはじめとして、世界中からスケーターを惹きつけたプラザスケートの聖地であり、リッキー・オヨラらストリート・スケーターを輩出したイースタン・エクスポージャーなところ。そんな街で、長年活躍してきたスケート・フォトグラファー、ジョナサン。彼が発表したオマージュ的な写真集『LOVE』にも収録されたグッとくる素晴らしい作品と、あえて未収録のこれぞ!っていう作品で、気分はもうイーストコースト。


    @eurojon photography series
    @senichiroozawa #sbskateboardjournal
    AND
    @fat_tokyo F.A.T.


    #fatyo #fatmagazine

  • FAT 2021 Spring & Summer "CREED" 1.30(Sat) Start!!!

    FAT 2021 Spring & Summer “CREED” 1.30(Sat) Start!!!

    LOVE PARKのプラザスケートを謳歌するローカルたちに当時圧倒的に支持されていたのがDGK。オーバー・サイズのTシャツとパンツにブリリアントなデッキのグラフィック。そんなDGKは、ブランドというかスタイルといってもいい。その所以は、LOVE PARKのトラッシュ缶をswitch b/s hellflipで超えていった御大スティービー・ウイリアムス。そんなスターに追いつき追い越せでひたすらテールを弾くキッズたち。プロもアマもスタイルあるやつをひたすら撮り続けてきたジョナサンの作品によるフォトTシャツは、まさに当時の熱量を伝えてくる1枚。ぜひ1サイズ大きめで街を流してみて。

    Tee_J.R.”LOVE” ¥8,800 (Jonathan Rentschler × Sb × F.A.T. )

    写真集『LOVE』のエキシビジョンでもガッツリと目線を釘付けにした作品がこれ。ポートレートだし、LOVE PARKの背景はチラッとだし、誰かわかんないし。だけど、ジョナサンの写真を象徴している強さがある、THIS IS IT感。パリのパイセン写真家バンジャマンから、「ジョナサンが東京で写真展やってるぞ」と連絡が来て、早速行ってみたら、バンジャマンのポートレートも展示されていて納得。いつでもどこでも繋がっている感じ。


    @eurojon photography series
    @senichiroozawa #sbskateboardjournal
    AND
    @fat_tokyo F.A.T.


    #fatyo #fatmagazine

  • FAT 2021 Spring & Summer "CREED"

    FAT 2021 Spring & Summer “CREED” 1.30(Sat) Start!!!

    写真集『LOVE』のエキシビジョンでもガッツリと目線を釘付けにした作品がこれ。ポートレートだし、LOVE PARKの背景はチラッとだし、誰かわかんないし。だけど、ジョナサンの写真を象徴している強さがある、THIS IS IT感。パリのパイセン写真家バンジャマンから、「ジョナサンが東京で写真展やってるぞ」と連絡が来て、早速行ってみたら、バンジャマンのポートレートも展示されていて納得。いつでもどこでも繋がっている感じ。

    Sweat_J.R.”MASKMAN” ¥17,600 (Jonathan Rentschler × Sb × F.A.T. )

    2022年にともに20周年を迎えるF.A.T.とSb Skateboard Journalによるアーティスト・コラボレーションコレクション。毎シーズン、この時にこの人こそがっていう熱病リクエストで、“THIS IS IT” な作品をヘッドライナーにして展開している。今回は、アメリカはイーストコーストのスピンシティ、 フィラデルフィア(フィリー)から。今は亡きLOVE PARKをはじめとして、世界中からスケーターを惹きつけたプラザスケートの聖地であり、リッキー・オヨラらストリート・スケーターを輩出したイースタン・エクスポージャーなところ。そんな街で、長年活躍してきたスケート・フォトグラファー、ジョナサン。彼が発表したオマージュ的な写真集『LOVE』にも収録されたグッとくる素晴らしい作品と、あえて未収録のこれぞ!っていう作品で、気分はもうイーストコースト。


    @eurojon photography series
    @senichiroozawa #sbskateboardjournal
    AND
    @fat_tokyo F.A.T.


    #fatyo #fatmagazine

  • FAT 2021 Spring & Summer "CREED"

    FAT 2021 Spring & Summer “CREED” 1.30(Sat) Start!!!

    2022年にともに20周年を迎えるF.A.T.とSb Skateboard Journalによるアーティスト・コラボレーションコレクション。毎シーズン、この時にこの人こそがっていう熱病リクエストで、“THIS IS IT” な作品をヘッドライナーにして展開している。今回は、アメリカはイーストコーストのスピンシティ、 フィラデルフィア(フィリー)から。今は亡きLOVE PARKをはじめとして、世界中からスケーターを惹きつけたプラザスケートの聖地であり、リッキー・オヨラらストリート・スケーターを輩出したイースタン・エクスポージャーなところ。そんな街で、長年活躍してきたスケート・フォトグラファー、ジョナサン。彼が発表したオマージュ的な写真集『LOVE』にも収録されたグッとくる素晴らしい作品と、あえて未収録のこれぞ!っていう作品で、気分はもうイーストコースト。

    @eurojon photography series
    @senichiroozawa #sbskateboardjournal
    AND
    @fat_tokyo F.A.T.


    #fatyo #fatmagazine

  • FAT 2021 Spring & Summer "CREED"

    FAT 2021年 Spring/Summerのシーズンテーマは”CREED”(信条)。ズバッと、2020年 Autumn/WinterのSOURCE(本質)から繋げたシーズンテーマ。F.A.T.のCREEDといったら何か。スタイル、デザイン、イメージ、スタンス、ビジョン、アクションといったすべてを通してこうだ!という意思と意味。そんな思いを込めてつけたテーマ&タイトル。人種も年齢も性別も関係なく、誰にでもそれぞれの信条というものがある。今季のFAT magazineも1冊を通してSb小澤氏とそれにフォーカスし、グルっと作り上げた。これからどうなるか。そこが不透明なこの状況、この世相。だけれども、芯をもって生きていれば、そこから見えてくる世界は必ず広がっている!


    #fatyo #fatmagazine
    @eurojon photography series
    @senichiroozawa #sbskateboardjournal
    AND
    @fat_tokyo F.A.T.

  • FAT 2021 Spring & Summer "CREED"

    FAT 2021 Spring & Summer “CREED”

    “Red”
    熱病にはレッドカードそんなこと誰が言った?自分を突き動かす情熱にうなされる夢中になって働くというイカした人生熱病大学という赤本が最大公約数。

    Takashi Matsumoto / スケーター ( @takashi_matsumoto )
    ホームスポット中のホーム。松本崇にとってのスケート原風景で待ち合わせした。ズバリ、現在の彼にとって働くということは、スケボーして撮影すること。2011年10月、13歳のときだった。今や世界屈指のプロスケーターとなった堀米雄斗と出会ったのがすべてのはじまり。彼に連れて行かれたスポットは、自宅からプッシュで数分のところだった。気合と思考でスケートのロジックを踏破する。これが病みつきになった。気づけば、スケートが仕事となり、スケーターであることがI.D.となっていた。変顔ばっかりするくせに、たまーに”CREED”を宿すイカしたスケーターの目をする。KEEP ON PUSHING, LIFE AND WORK!

    Cap_NYLONSAM ¥7,700
    Shirt_MEGAMECCA ¥17,600 ( MECCA × Sb × F.A.T. )
    Tee_PATCHTEE ¥7,700
    Pants_ELEHEMP ¥23,100
    Socks_JS01 ¥4,180 ( Sb × F.A.T. )

    #fatyo #fatmagazine


    Photography : Kenji Nakata

  • FAT 2021 Spring & Summer "CREED"

    FAT 2021 Spring & Summer “CREED”

    “Red”
    熱病にはレッドカードそんなこと誰が言った?自分を突き動かす情熱にうなされる夢中になって働くというイカした人生熱病大学という赤本が最大公約数。

    Woomin Gen / 映像作家 ( @woomingen )
    作家にこそメンタルだけでなくフィジカルの体力が絶対に必要だ。それは瞬発系ではなく、人生をふんだんに使って製作していくためのものだ。玄宇民の映像作品は、自身のルーツと実際的な移動をもとにしている。タイトルはいくつかあっても、いわばそれは終わりのない旅路。移動がままならないコロナ禍では、自分がどれほど撮影することを好きだったのか、改めて実感することになった。彼にとって働くということは移動すること。つくること。まるで旅の途中のような軽装で軽快なライフスタイルだけれど、だからこそプレイし続ける体力はバッチリだ。

    Shirt_DEKA BD ¥15,400
    Tee_SUMMERONE ¥8,800 ( IMAONE × Sb × F.A.T. )
    Pants_TUFFIES ¥19,800 ( Dickies × F.A.T. )
    Socks_JS01 ¥4,180 ( Sb × F.A.T. )
    Accessories_KYUBSHONE ¥11,000 ( IMAONE × Sb × F.A.T. )

    #fatyo #fatmagazine


    Photography : Kenji Nakata

  • FAT 2021 Spring & Summer "CREED"

    FAT 2021 Spring & Summer “CREED”

    “Red”
    熱病にはレッドカードそんなこと誰が言った?自分を突き動かす情熱にうなされる夢中になって働くというイカした人生熱病大学という赤本が最大公約数。

    Jeremy Renault / フォトグラファー & ビデオグラファー ( @_jerem )
    ジェレミーのDNAを沸騰させるもの。それはバスケットボールをプレイすること、そして、そのカルチャーや人々のドキュメンタリーを撮ること。とくにプレイヤーが感情をほとばしらせる瞬間。その一瞬を捉えることにこだわっている。ロサンゼルスのヴェニスボールという現地バスケット・クリエイティブで6年間働いた後、東京へ。彼の部屋にはすぐに作業できるものとすぐにプレイできるものが集約されていた。その部屋で、NBAのナゲッツのスーパースターになったニコラ・ヨキッチらと一緒に並んだ写真を嬉しそうに見せてくれたけど、実はセルティックスの大ファンだということを、愛用のマグカップが物語っていた。

    Shirt_DEKA LINE ¥16,500
    Cut&Sewn_FROOT ¥4,400 ( FRUIT OF THE LOOM × F.A.T. )
    Pants_EEP ¥16,700

    #fatyo #fatmagazine


    Photography : Kenji Nakata

  • FAT 2021 Spring & Summer "CREED"

    FAT 2021 Spring & Summer “CREED”

    “Red”
    熱病にはレッドカードそんなこと誰が言った?自分を突き動かす情熱にうなされる夢中になって働くというイカした人生熱病大学という赤本が最大公約数。

    Chika Uchida / 俳優
    エミール・クストリッツァ監督の映画「アリゾナ・ドリーム」で、フェイ・ダナウェイは赤みがかった荒野を飛ぶ夢を見ていた。撮影中、そんなシーンを思い出した。役者という仕事ではなくて、どう生きどう死ぬかを役者としてまっとうしていく。俳優・内田慈のそんな熱い信条を聞かせてもらったからだろうか。多忙を極める彼女の傍らには、いつも本があった。舞台の戯曲に映画の脚本や原作だったり、ナレーションの台本だったり。そんな本読みから、稽古を重ね公演を続けるほどに深度を増していく舞台の上で、役者は羽ばたき強く輝いていく。

    Shirt_TRAMLINE ¥23,100
    Tee_BIFFLE ¥13,200
    Pants_BRUSHWORK ¥22,000
    Ring_SILVAPINKY ¥15,400
    Accessories_RICHDOG ¥19,800

    #fatyo #fatmagazine


    Photography : Kenji Nakata

  • FAT 2021 Spring & Summer "CREED"

    FAT 2021 Spring & Summer “CREED”

    “Red”
    熱病にはレッドカードそんなこと誰が言った?自分を突き動かす情熱にうなされる夢中になって働くというイカした人生熱病大学という赤本が最大公約数。

    Hotatehimo Inoue / 俳優 ( @inouehotatehimo )
    井上ほたてひも!ああ、なんてタコじゃなくてイカした名前なんだ。これまでは、名付け親だったポップンマッシュルームチキン野郎の舞台を主戦場に、自分たちで1から作っていく小劇場スタイルでやってきた。今後は舞台はもちろん、さらに多くの人の手と情熱が関わる映画の現場へダイブしていく。FATで本読みといえば、読書をすること。彼らにとっては、台本を染み込ませること。本を片手に街をぶらぶらしながらページをめくる。それが働くということであり、演じる事のはじまり。

    Vest_KANOKOST ¥14,300
    Shirt_SWEETSTRIPE ¥14,300
    Pants_FUGAZI ¥22,000
    Socks_JS01 ¥4,180 ( Sb × F.A.T. )
    Shoes_SIMBA ¥39,600 (Padmore & Barnes × F.A.T. )

    #fatyo #fatmagazine


    Photography : Kenji Nakata